超絶技巧のギタープレイ

Sponsored Link

今日も記事カテゴリに迷うネタを(musicかwhat a cool!のどっちがいいかな~)。

昨日のエントリで出てきたYouTube – Broadcast Yourself.。これがどうにもおもしろい。いいネタばかりだ。このブログでも動画ネタをいくつか書いてきた。その時に見ていたサイトのどれよりもいいネタが揃ってると思う。

2guitar.jpgで、昨日からYouTubeを見ていて、一番驚かされたのがこれ(音が出るから注意してね)。東洋人が現れ、ファミコン世代には懐かしいスーパーマリオのテーマをギターで弾いているのだけれど、弾き方がすごい。一度に二台のギターを弾く。しかも、どちらもライトハンド奏法で。

これを見て、20年くらい前にいたスタンリー・ジョーダンというギタリストを思い出した。彼はギターを鍵盤楽器のように弾いていて、「magic touch」というアルバムを出したけど、「技術はすごいんだけど、感動がない」と自分は感じていた。そのためか一発屋で終わってしまった。このブログにちょっと説明されてるんで参考までに見てくださいな。こっちのサイトではビデオが買えるね。スタンリー・ジョーダンって音楽を聴くよりも、ギターを弾いている姿を見ている方が感動できるから、CDよりもビデオを買った方がいいかも・・・。

さて、このビデオの最初に出るURLにアクセスすると、そこは彼のWEBサイトだった。彼はマレーシア人、名前はZack Kim。彼の曲がダウンロードできるようになってる。プロなのかな?これは、宣伝としてはうまいなぁ。お金もかからず、彼のプレイが好きな人だけが集まってくるよ。

インターネット・マーケティング、あるいはプロモーションのいい勉強になったかも。

BigDog、これはすごいテクノロジーに違いない

記事カテゴリを何にしたらいいのか分からないページを、毎度おなじみの[N]ネタフルさんのエントリで発見(ネタフルのコグレさんは、一体どこからこんなのを見つけてくるんだろうか・・・)。

それはEngadgetというガジェットネタ系ブログの日本語版のEngadget Japanese蹴られてもついて行きますロボミュールというエントリ。

軍用荷役ロボをしつこく掲載しつづけるEngadgetですが今度はBoston Dynamicsの四脚ロボ「BigDog」。体高約70cm・ガソリンエンジン駆動でよたよた歩きます。

続きを読む

google Japanのブログができたけど

3月1日にgoogle Japanのブログが立ち上げられた。プラットホームはもちろんBloggerだ(今、初めてBloggerが日本語化されていることを知った・・・ずっと英語版しかないと思い込んでいた・・・)。知らない人もいるかもしれないが、Bloggerは2002年にgoooleに買収された企業(またブランドであり、技術でもある)だ。

google Japanブログの開設はその当日から知っており、その今後をとても楽しみにしていた。やっぱり、googleって企業にはとても興味があって、そのビジョンとか社風とか哲学とかが垣間見られるかな、と思っていたわけだ。

だがしかし!

今日3月7日(もう8日だな)になっても、書かれたエントリは開設当日に書かれた2本のみ。その2本にしても社長と社員が別々に書いており、特定の一人が書いているわけではない。ならば、毎日だって書けるはずだ。

なんで、初っ端からこんな放置プレイ状態なんだろう。自分以外にもこのブログに期待している人は多いはずだが、がっかりしている人が多いだろうなぁ。RSSリーダーに登録している人も多いだろうなぁ。

これじゃ、ブログ作っても、逆ブランディングだな。
本家のOfficial Google Blogは数日おきに更新されているようだ。なんかjapanだけがしょぼいことになっていると、ますます残念だなぁ。しかも、本家ブログの方がなんか面白そうだ(自分の英語力だと、読めないこともないけど、文章量が多いとちょっと大変・・・)。

ちなみに、以下のようにたくさんのgoogle official blogが公開されている。どれも面白そう。

ともあれ、いきなりくじけたりしないで、いいコンテンツを書き綴っていって欲しい。長い目で見守ってあげますか!

LASIK手術の現場

今日はちょっといつもと趣を変えて、はてな近藤社長のブログ(jkondoの日記)から。

LASIK手術を受けて10日が経ち、1週間検診を受けてきました。手術後、少し目がぼやけたりとか、朝起きた時に軽い違和感を覚えることもありましたが、それもほとんどなくなってきて、経過は良好です。

話題のLASIKをやったレポートであるが、いい結果が出ていて順調な回復のようです。めでたし、めでたし。

さて、その経緯は前述のリンクから近藤社長のブログのエントリを読んでいただくとして・・・、このエントリからリンクされている近藤社長のブログの分室にものすごいコンテンツがある。LASIKの施術のビデオが公開されている。施術を受ける眼球の真上から撮った映像だ(LASIKの機器にカメラがついているのかな?)。

出血はありませんが、手術の映像という事で少しグロテスクですし、こういうのが苦手な人は見るのをお控え頂いた方が良いと思います。一方で、自分がLASIKを受けるかどうか迷っていたら見ておきたいと思っただろうし、多分そう思う人もかなりの数いると思いますので、下記URLに公開しました。

とのことで、自分もLASIKには興味があるので見てみたが、確かにかなりのインパクトがある。途中で見られなくなっちゃう人もいるんじゃないかな。

LASIKに興味のある方には、とても参考になるビデオだ。近藤社長、ありがとうございます!

年金記録がネットで閲覧可能になる

ぬるいSEの生態さんで見つけたエントリから。

公的年金の加入期間など自分の年金記録が、ネットを通じて自宅のPCで簡単に確認できるようになるとのこと。

オリジナルのソースはasahi.comだ。

閲覧できるのは、厚生・国民年金の加入・未加入の期間、納付免除制度や学生対象の保険料後払い制度を利用していた期間、厚生年金の加入期間に所属していた企業名など。保険料の算出基準となる標準報酬月額の推移も確認できる。

転職や退職に伴う手続きミスなどを心配して記録を確認したいというニーズは高く、現行サービスでも年約15万人が利用している。ただ、申し込んでから記録が届くまで1カ月ほどかかるうえ、必要なときはその都度申し込まなければならなかった。新サービスは手続きが簡単なため、同庁は年90万人が利用すると見込む。年金窓口の混雑緩和にもつながりそうだ。

続きを読む

ますますネットオークションにはまる

昨年後半からビッダーズのネットオークションを使うようになっているのだが、ここにきて、ますます多用している。

seat.jpg

3/1にはこの座椅子の黒い方を501円で落札した。その落札の明細がこれだ。↓

商品名:【K-1】すわり心地最高!■低反発肘付座椅子■ルピナ ブラック■1円より!3点限定■社内番SP
落札日時:06/3/01 0:06
商品単価:501円
落札個数:1個
落札価格:501円

PastaPan.jpg

続きを読む

日本ブログ協会、会員登録フォームに脆弱性

先日、日本ブログ協会発足のエントリで書いた通り、日本ブログ協会に会員登録をしたのだが、先程メールチェックすると、げっそりするようなメールが日本ブログ協会から届いていた。そして、これについてINTERNET Watchからも以下のように報じられていた・・・。

マルチメディア振興センターによると、2月28日に日本ブログ協会のサイトを公開し、会員登録受付をWeb上で行なっていたが、登録フォームの脆弱性について複数の指摘を受けたため、同日中に会員登録受付を一時中断した。調査したところ、個人情報が外部からアクセス可能な状態に置かれていたが、アクセスログの解析からは個人情報の漏洩はなかったとしている。この間に登録受付を行なった人数などは公表していない。

この件についてのプレスリリースが日本ブログ協会から出されている。こんなことになっているとは、知らなかった。なんだかがっかりだ。
ところで、「登録フォームの脆弱性について複数の指摘」をしたのは誰なのだろう? どうして、そのことに気が付いたのだろう? 「個人情報が外部からアクセス可能な状態に置かれていた」って、個人情報の流出はなかったと言うが、相当重大な事故ではないだろうか? やっぱり、付け焼刃のお役所仕事のレベルってこんなものなのかなぁ・・・。

さて、最後に、どこのニュース系サイトでも公開されていない「日本ブログ協会の会員登録をされた会員」に送られた「別途個別にご報告とお詫びのメール」(つまり自分に送られてきたものだ)を全文掲載しちゃおう。協会が怒るかな?まぁ、協会が自分で撒いた種なんだし、それでクレームをつけるような体質の協会であれば、自分には縁がなかったということで協会会員から脱退すればいいな。

会員登録戴いた皆様へ

日本ブログ協会会員の皆様には、早速にご登録いただきありがとうございました。

さて、協会からの最初のお知らせがこの様な内容で恐縮です。日本ブログ協会サイトでの会員登録フォームにセキュリティの脆弱性が生じ、会員申込を一時中断しましたので、その間の経緯等についてご報告申し上げますとともに、心からお詫び申し上げます。

財団法人マルチメディア振興センターでは、平成18年2月28日(火)に「日本ブログ協会」設立と同時にサイトを立上げ、会員登録の受付けを開始しました。

2月28日20時30分、「日本ブログ協会の会員登録フォームにセキュリティ面で脆弱性があるのではないか」との連絡を受け、確認作業を行ったところ脆弱性があることが判明しました。このため、会員登録受付を一時中断し、詳細状況の確認作業を行いました。

この結果、2月28日14時のサイト立上げから22時19分の会員登録受付一時中断までの間、個人情報が外部からアクセス可能な状態に置かれていたことが判明しました。その後、アクセス履歴ファイルの解析作業を行った結果、個人情報の漏洩がなかったことを確認しました。
中断していた会員登録につきましては、メール形式による会員登録受付を行うこととして再開しました。なお、登録フォームに関しては、脆弱性の修正を行い、今後に向けてセキュリティの確認中です。

日本ブログ協会の設立趣旨を理解されて日本ブログ協会へ会員登録された会員の皆様に対しまして、ご報告申し上げますとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

当財団では、今後ともこのような事態が生じないよう、セキュリティ管理を徹底してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

平成18年3月3日

日本ブログ協会事務局
財団法人マルチメディア振興センター

グーグルがインターネットモールに参入?

これもまた驚きのニュースがIT+PLUSから。短信といった感じのリリースなので敢えて全文引用しよう。

【シリコンバレー=川合智之】インターネット検索最大手の米グーグルは、誰でも無料でネット店舗を構築できるサービスを本格展開する。クレジットカード決済機能を同社が提供し、利用者が物品などをサイト上で売買できるようにする。商品は同社の検索機能で探すことができ、グーグル版の仮想商店街(モール)として注目を集めそうだ。

これだけでは詳細が分からないので、ITニュース系のサイトをあたってみたが、目にするのは「【シリコンバレー=川合智之】」のこの記事ばかりだ。つまり、グーグルが公式にプレスリリースとして出したものではないということか。実際、グーグルのアメリカサイトを見ても、何も情報はない。

う~ん、このニュース、ちゃんと裏が取れているのだろうか。続報はないのだろうか。

続きを読む

「インターネットマガジン」が休刊に

ITmediaから相当驚きのニュースが速報として出された。「あの」インターネットマガジンが休刊になるそうだ。

インプレスは3月1日、インターネットを専門に扱ってきた月刊誌「インターネットマガジン」を、2006年5月号(3月29日発売)を最後に休刊すると明らかにした。

同社は「社会全体に大きな影響を与えるまでに成長したインターネットを、1つの雑誌でカバーすることは難しく、必ずしも読者ニーズに合っていないと判断したため」と説明している。

同誌は1994年9月に創刊。通巻136号で休刊する。公称発行部数は10万部。

雑誌の世界では「休刊」と言っても、復刊する見込みなど勿論なく、廃刊というべきであろう。

続きを読む

日本ブログ協会発足

あえて言うまでもなくブログが注目されているが、それは一般のインターネットユーザーが育ててきたものだ。この流れを受けてなのか、日本ブログ協会が設立された。これは総務省の管轄となり、事務局は財団法人マルチメディア振興センターが務め、ブログの普及促進に取り組んでいくらしい。

BroadBandWatchによれば

活動予定期間は2月28日から2007年3月末までの約1年間。ブログに関する講演会やシンポジウムといった啓蒙活動、優秀な事例の表彰活動、市場動向などの研究活動などを進めていく。協会への入会資格は定められておらず、個人でも自由に参加できる。

とのこととだ。

正直言って、何をしようとしているのか、何が目的なのか、総務省からのリリースからは全くわからない。

でも、なんだか気にはなる。こういう政府側からの動きにも何かいいことはあるのかもしれない。そんなことを考えて、早速会員登録をした。特に入会資格は定められておらず、入会金もない。この協会がちょっとに気になるって方は、会員登録してみたらどうだろうか。

この会員となったことで、何が起こるか、楽しみだ。