自分のiPhone 6SもiPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」の適用対象でした。
ごく一部の iPhone 6s が突然シャットダウンする (電源がオフになる) 場合があることが判明しました。これは安全性に関わる問題ではありません。この問題の影響が確認されているのは、2015 年 9 月から 10 月までの間に製造され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 6s のみです。
やることはバッテリの交換だけですが、「混んでる」とか「バッテリの在庫が少ない」とかの情報もあって、自分も「即日出来るの?」「どのくらい時間かかるの?」と気になったものの、なんと!1時間もかからずに処理してもらえました。
さすが!
その経過メモをまとめました。
Sponsored Link
概ねこんな感じでやりました。
適用対象機種であることの確認
iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラムでiPhone 6Sのシリアルナンバーを入力することで確認できます
交換手続き
郵送か修理店頭への直接持ち込みのどちらかとなります。
自分の場合は修理店にも比較的近く、即日対応してほしかったので、後者の直接持ち込みにしました。
交換処理の予約
基本的には「Apple Store直営店」か「Apple正規サービスプロバイダ」で行うことになります。
現在はこのプログラムの対応でどこも混んでいて、ほとんどはすでに予約が埋まっているそうです(なお、予約は1週間先までしか取れません)。
「Apple Store 直営店」は通常の予約枠しかありませんが、ほとんどの「Apple 正規サービスプロバイダ」には予約枠とは別に予約無しで来店したユーザのための当日枠があります。
当日の混み具合には左右されますが、即日対応をしている店舗であれば交換バッテリの在庫切れなどがない限りはその日に持ち帰れる「はず」です。
また、交換バッテリの在庫切れは直営店ではまずないことで、正規サービスプロバイダでもあまりありません。
↑というアドバイスをAppleのサポートの方からいただき、そのようにやってみました。
なので、自分のような場合には、店に向かう前に修理店に電話でその日の混み具合や対応可能時間を確認したうえで、店に行きましょう。
修理店頭での流れ
店舗に事前確認
今回はビックカメラ新宿東口店B2FのBIC Apple製品製品正規修理サービスにお願いしました。
本日は2016年12月27日(火)の平日なので空いているかなーと期待しつつ、10時の開店に合わせて当日の状況をうかがい、在庫などの問題がないことを確認しました。
その際に、19時には終わりにしたいとの相談をすると「夕方は混むので14時頃には来店するほうがよい」とアドバイスをいただきました。
受付まで
- 14:30頃に店舗に到着
- 即受付して、待ち時間用にすぐ側のカフェの割引クーポンを受取り、15時ころから修理開始見込みとのことで、カウンター前のベンチで待機
- なお、修理開始までは時間的なロスを避けるために店内待機
この時はカウンターはあらかた空いていて、ベンチを含めて店内はガラガラでした(平日だから)。
端末の確認
- 30分かかる見込みが、ものの10分ほどでカウンターに呼ばれて、手続きを開始
- 申込書への記入した後に、シリアルナンバーの確認、不具合発生状況などの聞き取りや同意事項を担当者と対面で用紙にチェックマークを入れながら確認
- 端末を操作しての損傷有無の確認
端末をカウンター奥の作業場へ持っていきディスプレイの破損や内部への浸水など物理的な損傷の有無の確認の後に、Macにつないで設定アプリの「診断と使用状況」や診断プログラムなどを使っての動作確認をしました。
自分の場合はちょうど1年の使用期間でかなりバッテリがへたっているとのことでしたが、そもそもバッテリが不良なので特に気にすることはないとのことでした。。
予想の所要時間を聞いたところ20分ほどとのことでした。
約15分ほどでこの確認は完了。
修理待ち
20分ほどで終わるということで、店内で待機することにしました。
いただいたカフェの割引クーポンも出番なし。
修理完了
- 終了予定時刻を数分過ぎたところで完了のお知らせ
- 「診断と使用状況」や診断プログラムなどで動作確認
- 問題がないので作業報告書にサイン
- そのコピーを店員さんがとったら原本を受け取ってすべて終了
待ち時間用にいただいたカフェのクーポン券はあるものの、20分なんてすぐなので使わずに店内のベンチで待機しました。
すべてがスムースに進んで、なんと!店に到着してから1時間もかからずにすべての作業が終了するというすばらしい事態に!
覚えておいたほうがいいこと
いろいろ不安はあったものの、結局はかなりスムースにこのバッテリ交換プログラムの適用を受けられました。
たまたま平日に店頭に行けたという要素も大きそうですが、事前の混み具合の確認させすれば、それほど大変なことではないようです。
1.保護フィルムは剥がされる
ディスプレイに貼ったフィルムは剥がす前提で、その際に破損しても保証はありません。
特に厚みのあるガラスフィルムは作業後のボディの圧着の妨げになったり、3D Touchが動作しなくなることがあるからだそうです。
自分も最近買ったばかりの厚めのガラスフィルムを使っていたのでがっかりしていました・・・が!
幸いなことにそのまま貼られたままで生還してきました!
(何がどう良かったのかわかりませんが)状態が良かったので剥がさずに作業できたとのことでした。
2.サブバッテリを持っていこう
交換後のバッテリの充電状態は20%に達していなかったので、サブバッテリを持っていったほうがいいでしょう。
3.バッテリのみに90日間の保証がつく
交換後のバッテリはこの日から90日間の保証がつきます(端末本体にはつきません)。
今日の「すごいな!」
到着から1時間もかからないうちにすべてが終わる。
受付後や修理の待ち時間も短いし、すごく訓練されているんだと思います。
剥がすと言われていたガラスフィルムが剥がされなかったのも、作業者さんが気を使ってなんとかしてくれたのでしょう。
そして、
カウンターの担当者さんのイケメンのおにーちゃんは、とてもさわやか・キビキビで、説明もわかりやすく、ステキでした。
こういうのがブランドの評価を上げていくんだろうな。
Sponsored Link