iPhone4S用ケース「Ultimate Rainbow Case」を購入

Sponsored Link

ようやくiPhone4Sを手にしました。

4年間使い続けた3Gとは何もかもが違う別世界です。

で、ケースを近所の量販店で探したのですがいいものがなく、結局通販で購入したのが、LIM’s DESIGN社のUltimate Rainbow Case

定価は税込6,980円とのことですが、期間限定特価の2,480円で購入できました。
円高のおかげでしょうか?

レイインボーカラーのデザインはもちろんかなり質感もよく気に入ったので、装着したレビューをまとめてみました。
Ultimate rainbow case全景

続きを読む

機種変更でBoxcarの通知が動作しなくなった時の対処法

一週間ほど前にiPhone4Sを手にしました。
これまで使っていた3Gと比べると(当たり前ですが)非常に快適です。

が、常用しているBoxcarの通知が動作しなくなりました。

iTunesを介して復元し、直後にiOS5.0.1にアップデート。
確認したところ、Boxcarの設定もiOSの通知の設定も特に変わっていませんでした。
一方、アプリを起動して手動での更新情報の取得は問題なく動作しました。

Boxcarは時々通知が動作しなかったり遅れることがあったので気にせずに放置していましたが、一週間も動作しないのはなにかおかしいと思い、対処した結果、解決したので、その方法などをまとめます。

続きを読む

ダイヤルQ2のサービス終了が決定 その他のNTTのサービスの現況は?

先の11月15日に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)と西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が「ダイヤルQ2」のサービスを2014年2月28日に終了すると発表しました。サービスの新規申込受付は12月15日に終了するとのことです。

両者連名のプレスリリースはこちら
「ダイヤルQ2」サービスの新規お申し込み受付の終了およびサービス提供の終了について

ダイヤルQ2は自分が通信に興味を持ち始めた頃に普及し始めたように記憶しています。懐かしい響きです。
ISP市場が立ち上がる頃には、ダイヤルQ2で接続させてダイヤルQ2経由で接続料金を徴収するプロバイダもありました(みんな知ってるだろうけど、もう昔話かな)。

ところで、NTTのその他のサービスの加入数などどうなっているのかな?と思い、久しぶりにNTT東日本の「契約数等サービス概況等」の資料を見てみました。

続きを読む

携帯電話のGPSで容疑者の所在把握が可能になる

INTERNET Watchの携帯GPSで容疑者の所在把握~総務省が指針改正、捜査手法として認めるという記事から。

携帯電話の全地球測位システム(GPS)機能を利用し、警察当局が容疑者の所在を把握する捜査手法が2日から導入される。警察庁の要請を受け、総務省が「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」を改正。(1)裁判官が令状を発付(2)通信事業者が位置情報の取得を相手方に通知する-を条件に、GPSを利用した所在把握が認められた。改正ガイドラインは2日付の官報で公示、施行される。

そんなことはすでにやっていると思っていたのですが、ようやく可能になったのですね。

現在の捜査でも、容疑者が所有する携帯電話の電波から基地局との距離を測定し、数百メートルの範囲内で容疑者の所在を絞り込む手法が導入されている。

このように携帯電話の基地局からの距離を測る手法は使っていたのに、GPSは使えなかったとは。
続きを読む

二足歩行ロボットPETMANの最新版が公開された

奇妙な動きで話題になった四足歩行ロボットBIGDOGを開発したBostonDynamics社が開発していた二足歩行ロボットPETMANの最新版が公開されました。

以前は下半身だけだったものが、上半身が付いてかなり人間らしさを増しました。動きも以前はなんとなくふらふらした印象がありましたが、今回はしっかりとした歩みとなり、非常に元気な歩き方(?)です。

ボストンダイナミクス社の歩行ロボットのデモでは定番の横に押してもバランスを保って歩くシーンも映されています。

続きを読む

Google Calendarの土日の列の色を変える方法

段々とGoogle Calendarへの依存度が高まっているのですが、週末(土日)の列の色が平日と同じ色(白)であることが気になっていました。
やはり平日と休日の色は変えたいもの。

転記元となるカレンダーと週の始まりの曜日が異なったりしていると(自分は月曜日始まり)、曜日を間違って転記をする危険が増します。

そこで!、Google Calendarの土日の色を変える方法があるのでは!と思いつき調べて見ました。
いろいろあるんですね!

そしてこんな風になりました!

続きを読む

CEATEC JAPAN 2011を見てきたよ!

本ブログ恒例のCEATECの見学に行ってきました。
今年もAgile Media Networkさんのご好意によって特別招待日に行けました。

例年に比べると世相のせいかお祭り感があまりなく、イベントも少ない気がしました。
また資料入りのバッグの配布も少なかったですが、これはこの位でちょうど良い気がしました。

社会的なニーズの反映もあると思いますが、エネルギーを効率的に使うための社会システムの展示が多く見られたのが印象的でした。

では、今年の気になった展示をご紹介。

続きを読む

Firefox 7、修正版が公開され、自動更新も再開

先日、「Firefoxの自動更新は止めておいたほうがいい、更新分不具合があるかもしれないから」という内容のエントリを書いた直後にFirefox7の自動更新が始まりました。

まさか、という感じですがこのFirefox7の更新に不具合があり、一時的に止められていた自動更新も再開したようです。

続きを読む

Firefoxの自動更新をさせない設定

そろそろFirefox7のリリースが近いようです。

FirefoxはFierfox5以降更新頻度が早まり、しかも自動更新になりました。

しかし自動更新にも問題がない訳ではなく、新しいFirefoxリリース後には(自動更新されてしまったものの)
「使っているアドオンが対応していない」
「動作がおかしいけどバグ?」
といったつぶやきをtwitter上で見かけます。

自分はそれが怖いので自動更新をしないように設定しています。
そしてもろもろ確認して数日後に手動で更新しています。

Firefoxを自動更新させないようには、このように設定します。

続きを読む