kira-ism管理人も愛用のパソコンバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Home 10.0」がなんと!無料でGetできるお中元キャンペーンが開催されます。
キャンペーン期間は2017年6月19日(月)午前11:00~2017年6月20日(火)午前11:00の2日間!
2000名限定のキャンペーンです!
お買い得価格になっている永久無料アップグレード版や先着50名だけの特典など、このお中元キャンペーンの内容をまとめました。
kira-ism管理人も愛用のパソコンバックアップソフト「EaseUS Todo Backup Home 10.0」がなんと!無料でGetできるお中元キャンペーンが開催されます。
キャンペーン期間は2017年6月19日(月)午前11:00~2017年6月20日(火)午前11:00の2日間!
2000名限定のキャンペーンです!
お買い得価格になっている永久無料アップグレード版や先着50名だけの特典など、このお中元キャンペーンの内容をまとめました。
WordPressのドメインを変更するケースは主に開発環境から本番環境への引っ越しの場合が多いですが、その他にもときどき発生することです。
この際にデータベースに格納されたURLを変更/変換するのは割と面倒だし、なんだか怖いです(この作業がmysqlで簡単にやれないことの説明はWordPress のDB上のサイトURLを一気に変換 | dogmap.jpでシリアライズのキーワードを参照)。
この作業を安全・確実に行うツールとして有名な「Search Replace DB」が2.1から3.1にバージョンアップし、より使いやすくなっていました。
これからWordPress/Search Replace DBの利用者も増えそうなので、その使い方をまとめておきます。
自分のiPhone 6SもiPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」の適用対象でした。
ごく一部の iPhone 6s が突然シャットダウンする (電源がオフになる) 場合があることが判明しました。これは安全性に関わる問題ではありません。この問題の影響が確認されているのは、2015 年 9 月から 10 月までの間に製造され、シリアル番号が特定の範囲内にある iPhone 6s のみです。
やることはバッテリの交換だけですが、「混んでる」とか「バッテリの在庫が少ない」とかの情報もあって、自分も「即日出来るの?」「どのくらい時間かかるの?」と気になったものの、なんと!1時間もかからずに処理してもらえました。
さすが!
その経過メモをまとめました。
愛用のパソコンバックアップソフトのEaseUS Todo Backup 9.2が【年末のバックアップ大作戦】と銘打って今日の12時から24時間限りの配布キャンペーンを開始しました。
このキャンペーンではEaseUS Todo Backup 9.2の個人・ホーム向けの有料の製品版が無料で、ビジネス向けの上位版が最大40%OFFで配布中です。
個人・ホーム向けは12月19日12:00~20日12:00の24時間限り、ビジネス向けは2017年1月5日までです。
朝起きた時の上半身のコリや疲れがつらい・・・と悩んでいたら、気になるまくらのモニターのお話をいただきました。
・・・って!なにこの形!
と驚きつつ一週間ほど使ってみた抱かれ枕 アーチピローFUNがなかなかいい感じでした。
Dropboxアンバサダーのキックオフミーティングに参加したので、そのイベントレポートを。
Dropboxはいつも使っているし、実はこのブログのバックアップファイルの格納先はDropboxだったりします。その他のクラウド・ストレージ(オンライン・ストレージ)関連の記事も多く書いているし、この分野は興味があります。
今回はビジネスでの利用にフォーカスしてのイベントということで、実はビジネスでも使おうかと思っていたところなのでいいタイミングでした。
無料アカウントで使っている人がほとんどだと思うけど、(当たり前だけど)上位のカウントにこそその魅力や機能があるということを再認識しました。
※アンバサダーとはなんぞや?については末尾に説明をつけておきます
#DropboxAmbassador #Dropboxアンバサダー