「リリース直前!Firefox 3.5」ブロガーズミーティングに参加した

Sponsored Link

久しぶりに参加したブロガーズミーティングは、リリース直前となったFirefox3.5の発表イベントだった。

自分はFirefoxがないとダメな人間なので、1年待たされたFierfoxのver3.5のリリースが本当に待ち遠しかった。

さて、ブロガーズミーティング自体はとても楽しかったし、新機能も興味を惹かれるものだったけれど、「うーん、これでいいのかな・・・?」と思う部分もいろいろあったので、その辺を纏めてみる。

Firefox演台

続きを読む

毎日jpのtwitter利用開始報道を見て思うこと

昨日、「毎日jp」がtwitterの利用を開始したとの記事をITmedia Newsで見かけた。

毎日jpがTwitter開始 記事に投稿ボタンも – ITmedia News

毎日新聞社は6月26日、Twitterの利用を始めた。「毎日jp」に掲載したほぼすべての記事に、Twitter投稿ボタンを設置。注目記事を紹介するTwitterアカウントも開設した。

(via ITmedia News)

この記事の内容にいろいろと疑問を感じた。そこで「毎日jp」のtwitterのアカウント(@mainichijpedit)を見たところ、とても不快に感じた。

そのことをぽつりとtwitterでつぶやいたところ、いつも舌鋒鋭い@okanoさんと会話が弾んだので、それをベースに自分の考えを整理してみた。

続きを読む

マイケル・ジャクソンを偲んで

早朝から仕事に追われていたら、twitterから「マイケル・ジャクソンが亡くなった」との一報が入った。

まもなく、その死を悲しみ、驚くつぶやきでタイムラインは埋め尽くされた。

その時は驚くばかりであったけれど、作業も一段落して落ち着くと、彼が一番輝いていた頃のいろいろなことが思い出されてきた・・・。

25th_aniv_i

続きを読む

ブロガー勉強会「Webにおける記事の書き方」に参加した

日ごろからお世話になっているAgile Media Network(AMN)さん主催の「ブロガー勉強会-Webにおける記事の書き方」に参加した。

「勉強会」的なblogers’ meetingは久々だ。
「たまには、また勉強会的なblogers’ meetingをやってほしいな」と思っていたところだった。

自分にとっての今回の目玉は、登壇者の一人がkengoさんであること。

自分がブログを書き始めるきっかけとなったのはまさにkengoさんの書いているGoing My Wayをだったからだ。

その後も、skypeやtwitterでの言葉を交わすことはあっても、一度もリアルに会ったことがなかったのだが、今回直接お話を聞けるということでワクワクしながら参加してきた、というお話。

ブロガー勉強会

続きを読む

「Akamaiさんとインターネットの裏側を覗く勉強会」に参加した

さる6月15日の夜に開催された「えxぺ : Akamaiさんとインターネットの裏側を覗く勉強会@DeNAさん」に参加した。

勉強会っぽいものに参加するのは久しぶりのこと。

「Akamaiさんとインターネットの裏側を覗く勉強会」はすでに2回開催されており、今回の3回目で自分は初参加。

これまでの内容を聞いてすごく面白そうだったので参加をしたのだけれど、今回は(「も」なのかな)非常にハイレベルな内容でかなり圧倒されてしまった、というお話。

Akamai

続きを読む

seesaaブログに「twitterにつぶやくボタン」を簡単に設置する方法

twitter上で

「○○○○○ http://hoge」
(○○○○○は「おもしろい」等、twitter-er自身の感想)

という形式のつぶやきをよく目にする。

しかし、この手のつぶやきはあまりにシンプルすぎて
何についての感想なのか、何について書かれたページなのかが
分からないので非常に残念。

TLの流れは速いので、
そういうつぶやきはスルーしてしまいがちだ。
もしかすると、自分に重要な情報なのかもしれないのに。

そこで、少なくとも自分のブログには、

自分が満足する形式でTweetされる仕組みを設置したい
しかもseesaa限定でもいいのでシンプルなコードがいい

と思い、

簡単Tweetスクリプト(seesaa blog設置専用) を作ったよ!
みんな、自由に使ってね!

というお話。

続きを読む

TonePad、それはTENORI-ON follwer のiPhone application

このところ、iPhoneのシーケンシャルミュージックアプリケーションがすっかりマイブームだ。

数日前にiPhoneでApp storeにアクセスして、musicの無料のカテゴリでその手のアプリを探していたところ、「おや?」というアイコンが。

TonePad_icon

白い点が並んでマトリックスになっている・・・。

「これってTENORI-ONチックだなー」と思いアイコンをタップしてみると・・・、まさしくTENORI-ON followerなiPhone アプリだった。

そして、それがなかなか楽しくて、でもあとちょっと工夫があったらもっと楽しいのに!というお話。

続きを読む

CSVエディタは「Cassava Editor」で決まり!

先日、とある作業でCSVファイルを弄る必要があり、OoenOfficeOrgのCalcを使ってみたのだが、イマイチ・・・。

それでは、と久々に起動したThink Free Onlineのcalcがさらにイマイチ・・・。

そこでふと思い出したのが「Cassava Editor」。

久しぶりにCassava Editorをダウンロードしようとアクセスした配布サイトは以前とかなり変わっており、Cassava Editor自体も相当のバージョンアップを遂げていて驚いた・・・、というお話。

cassava_i

続きを読む