中央環状品川線大橋ジャンクション見学会に参加!工事中の今しか見られない風景をたくさん見てきたよ!

Sponsored Link

中央環状品川線

昨日の2013年8月25日に中央環状品川線大橋ジャンクション夏休み親子見学会に参加しました。
えっと、自分は夏休みでも親子でもない参加なのですが、まぁ抽選を通してもらえたということで w ありがとうございます。

前回の山手トンネルウォーク~大橋ジャンクション内を散策 | kira-ismと同様に大橋ジャンクション内を歩いたわけですが、今回は歩いたのはまだ工事途中の中央環状品川線から大橋ジャンクションに合流するエリアが中心です。

今回はまだまだ工事中のエリアが殆どで、「完成したらここはなくなってしまいます」という場所もあったりで、さらに貴重感ありますねー。
見学会の時間は全部で2時間ほど。

という訳で写真や動画を撮って出しです。

Sponsored Link

現場見学会

まず予備知識として・・・

この見学会の詳細はこちら → 中央環状品川線 工事現場見学会について | 東京SMOOTH

中央環状品川線についてはこちら → 中央環状品川線 | 東京SMOOTH

中央環状品川線完成したら便利になるね!

まずは換気所構内へ

ここで安全のためのヘルメットとマスクと軍手を着用します。
自分はどう見てもデモ隊の人みたいな感じになってしまいました。
見学の出で立ち

これが換気所と呼ばれる建物への入り口
換気所入り口1 換気所入り口2

そして建物内部へ
換気所内部へ

まずは簡単に換気所の事務室内で中央環状品川線と大橋ジャンクションを結ぶ工事についての講義の後に早速、構内へ移動。

その途中に管理のための車両の待機スペースがありました。
僕もオートバイとクルマとどちらも乗せてもらいました w
バイク隊1 バイク隊2

バイク隊のデモンストレーション

管理車両1 管理車両2

これが排風機の一部。消音処理や排気時の浄化処理などなどかなりしっかりとされているそうです。
排風機 排風機

この黒いスプリングの上は激しく振動しているけれど、下側はほとんど揺れがない。これが免震であり消音であると。
免震スプリング

換気所の説明版
大橋換気所の構造

大橋ジャンクションの内部へ!

大橋ジャンクション入り口入り口を入ったばかりの所

IMG_0618 IMG_0619

地下へ潜る階段
地下へ潜る階段

縦杭の真下で最初の解説
最初の解説

これは縦杭を上に覗いた所
縦杭

地上避難口に繋がる通路の工事中とほぼ完成の様子の比較ができました
地上避難出口工事中 地上避難出口ほぼ完成

トンネルと突き進むと・・・
トンネル1 トンネル2

トンネルの最先端部にはシールドの切削部がまだ残されていました
切削機

ここがハイライト!2つのシールドが並行して掘られていて、この真ん中の部分を取り除くことで、一つの道路となります。
つまり、今僕らが立っているところは工事が進むとなくなってしまう場所なのです。ここに立っていることが貴重。
なくなってしまう場所

工事の解説板
工事の解説板

鉄骨!ドキドキする!
鉄骨

こんな風に歩いています

工事区間と既存路線との合流部!今いるこの場所を車が通るようになります。
合流部

そして通路を通って外へ出て終わり!

出口へ向かう

出口を出た!お疲れ様!
出口を出た所

感想

内部はなかなか暑く、建設作業も大変だろうと感じました。

どこに所属する方なのか(広報部みたいなもの?)分からないのですが、解説がとてもわかり易く丁寧で、また気さくに声もかけてただき、とても楽しめる見学会でした。

また中央環状品川線開通記念ウォークなんかできたらいいなぁ!

Sponsored Link

コメントを残す