「リリース直前!Firefox 3.5」ブロガーズミーティングに参加した

Sponsored Link

久しぶりに参加したブロガーズミーティングは、リリース直前となったFirefox3.5の発表イベントだった。

自分はFirefoxがないとダメな人間なので、1年待たされたFierfoxのver3.5のリリースが本当に待ち遠しかった。

さて、ブロガーズミーティング自体はとても楽しかったし、新機能も興味を惹かれるものだったけれど、「うーん、これでいいのかな・・・?」と思う部分もいろいろあったので、その辺を纏めてみる。

Firefox演台

Sponsored Link

プレゼンの中心はこの方、Mozilla Japanの浅井さんが行ってくれた。

mizilla Japan 浅井さん

自分の注目した点を纏めるとこんな感じになる。

・OpenVideoフォーマットのサポートに注力
・位置情報サービスとの融合(googleもAPIなどの開発に参加)
・CSS3をサポート
・HTML5をサポート
・ダウンロードフォント機能

ここで自分の知らなかった技術/言葉が「Open Video」。

Open Videoの意義は意義は以下の様になる。

現在多く使われているH.246/MPEG-4 AVCなどは多数の特許技術で成り立っているため、利用には巨額の費用がかかる(MPEG-4 AVCの支払猶予期間は2010年末で終了)。
GIFの様にサブマリン特許で悩まされたくもない。
特許問題の生じないフォーマットとして、GIFに対してのPNG、MP3に対してのVorbisのようにOpen Videoフォーマットが必要である。

なお、現状で最有力なOpen Videoフォーマットは「Ogg Theoma」であるとのこと。

上述した内容はほとんどが「最新のweb標準を高品質にサポートしたよ!」というものだが、(恐らく)Firefoxの独自機能であるのがダウンロードフォント機能。

これは、ソースコードが指定したフォントがユーザー環境にインストールされていない場合、自動的にフォントをダウンロードして指定通りのフォントで表示できるようにするもの。

これは勿論オフラインでは機能しないのだろうが、それでも画期的な機能であると思う。

途中で語られたスローガン的な言葉「『webだから・・・』とはもう言わせない」、「デザイナーに自由を」はとても共感するものだった。

その一方で、プレゼン内容に対しての疑問点もいくつかあった。

・快適に動作させるためにはどの程度のマシンスペックが必要なのか(JavaScriptエンジンが変わったらしいが、相応のマシンパワーは必要なはず・・・)
・ダウンロードフォント機能を提供するサーバはどこにあって誰が管理して、どれだけのフォントを蓄えておくのか
・メモリの大量消費を解消したとの噂があるがどのように解決し、どれほどの効果があったのか
・タブ操作の機能追加、セッション復元機能等々は現状でもプラグインで提供されている機能であるが、それらのプラグインとの関係はどうなるのか(置き換わるものなのか、より強化されたネイティブな機能になるのか)、等々

これらについては、即質問をしたかったのだが、質疑応答の時間はとられなかった。
てっきり最後に質疑応答はあると思って構えていたのだが、さくっと終って懇親会になってしまい、強引に聞こうにもタイミングを逸してしまった。

また、会の運営にも疑問を感じたことがある。

まず、プレゼンの後に開催された4名のライトニングトークコーナーがあったのだが、それよりも質疑応答のほうが必要であろう。

また、参加申し込みの際に「あなたがお勧めしたいFirefoxのアドオンを教えて下さい」というアンケートがあったが、その結果については触れられることもなく、「ならば、あのアンケートは何のためにやったのか?」とも思った。

受付名簿にもアンケートの回答が書かれていたが、あれは何のために書かれていたのだろう・・・?

これについては、その場に居合わせた友人達も同じ感想を持っていたようだ。

ということで、今回はブロガーズミーティングというよりは「ブロガー向け発表会」といった展開で、一方的な情報のリリースに終始していたのは残念だった。

同じくMozilla Japan代表理事の瀧田さんが締めの挨拶で「意見・要望はどんどん伝えてほしい。それが製品をよいものにする。」と仰っていたが、「どこにどのように伝えるのか」的な話はなかったのも、そういう流れなのだろう。
だれもが要望をアップする経路を知っているわけではないので、これも残念に感じた。

ブロガーに対して語るのであれば、そういうことを伝えてこそ意味があるのではないかと思う。
ブロガーからその読者に対して情報は伝播していくものなのだから。

また、ブロガーからの意見を聞くものがないのであれば、ブロガーズミーティングとしては成立しない気がする。

単なる「ブロガー向け発表会」にしてしまうのは、とてももったいない。

ともあれ、Firefox3.5のリリースは、(現時点では)アメリカ時間6月30日の早朝の予定とのことで、Firefoxのファンでありユーザとしてはワクワクしている。

最後に、冒頭の浅井さんのプレゼンの一部の動画をアップしておくので、興味のある方はどうぞ。
「なんだかすごいぞ」感は伝わると思う(昔のDHTMLで作られたサイトの動きを思い出してしまったけど・・・)。

—-
おまけ

会場にあったmozillaの歴史のディスプレイ
なんとも懐かしいマークがそこかしこに・・・

mozillaの歴史

Sponsored Link

コメントを残す