いつも読んでいるネタフルに興味深いエントリが。
ついに、Web 2.0もくるところまできています。ブラウザの中でデスクトップ環境を再現しようというのが「StartForce」です。
むむっ!10年位前に「ブラウザは仮想OSとなるのか!」なんて記事を目にしたのを思い出すなぁ。いよいよこれが実現するのか?詳細はITmediaNewsにてこのように書かれている。
フュージョン・コミュニケーションズ子会社のフュージョン・ネットワークサービスはこのほど、Web上に仮想デスクトップ環境を構築できる「StartForce」のα版を公開し、モニター募集を始めた。
Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を駆使し、PCのデスクトップのような環境をWebブラウザ上で操作でき、テキスト作成や画像ビューアーなどの基本機能に加え、ファイル保管・共有機能やインスタントメッセージング機能も備えた。同環境上で動作するアプリケーションをユーザーから募集し、今後はAPIも公開する予定だ。
あ~、なんか興味を刺激する単語が連なっている・・・。そもそも自分はα版のソフトやサービスを使うことはほとんどない。でも、今回ばかりは使ってみたくなった。これを開発したのは米StartForceだが、その子会社でありサービスを運用しているフュージョン・ネットワークサービスが日本の会社であり、サービス自体が日本語環境にローカライズされていることにも安心感を持った。
Sponsored Link
で、早速試してみた。稼働環境は「WindowsとMac OS、Linuxに対応し、WebブラウザはInternet Explorer 6.0以降/Firefox 1.5以降」とのことだが、自分のWindows98SE+Netscape7.1でも何とか動作している。レスポンスがちょっともっさりしているのは、Ajaxであるからとか、サーバスペックのせいではなく、単に自分のマシンパワーの貧弱さ(セレロン444MHz)のせいだろう。
Ajax特有の操作感が気持ちよい。ITmediaNewsに書かれているようにアプリケーションが今後提供されるようだが、すでにいくつものアプリケーションが提供されている。いずれ使い倒してみよう。
会社と自宅で共通の作業環境をこれで用意することができる(セキュリティ面はちょっと注意しないといけないが)。今まではフラッシュメモリやメールでデータを移動させていたが、これでそんな手間もなくなった。
現在はαサービスということで無料であるが、いずれ有料になるのかな?それとも広告収入によるビジネスモデルを目指しているのかな?
きっと競合するサービスも出てくるであろうけれど、切磋琢磨していいサービスに育って欲しい。
Sponsored Link
「AJAX格付け!」 登場
このところ、AJAXを用いたWEBベースのアプリケーションが増えている。このブログでもStartForceの登場時にエントリを書いている。 その後にもいろいろなAJAXベースのアプリケーション(サービスという方が正しいかな?)。ブラウザ上でオフィススィートを使えるようにしたもの..
http://kira-ism.seesaa.net/article/22394364.html
riseさん、こんばんわ
このサービスの発展は、いかにアプリケーションが増えるかってことにもかかっているのかなと思います。
ガンガン使い倒して、フィードバックして、いいサービスになるようなサポートをしたいですね。
http://kira-ism.seesaa.net/
こんばんは、riseです。
これは心躍らされるツールですね!
自分は何でも新しい物は試すタイプで、アルファ版でもベータ版でもガンガン導入してしまう癖があります(^_^;)
おっしゃるように日本語できちんとサイトが公開されているのが安心感があって○ですね。
早速使ってみたいと思います。
「ブロードバンド デスクトップ」というネーミングがWEB2.0時代にふさわしいいです。巷ではWEB3.0の話題もちらほら出てきていますが、今後このようなツールがどういう方向へ行き、普及していくのか楽しみです。
http://money-money-money.seesaa.net/