路線検索で有名な株式会社ヴァル研究所は9月16日、「「駅すぱあと for iPhone」をリリースしました。無料です。
早速使ってみましたが、これまでの路線検索アプリにない特長があり、なかなか使いやすいです。
(すでに他にも路線検索アプリをインストールしていますが)しばらく「駅すぱあと for iPhoneを使い込んでみようかと思います。
特長や感想をまとめてみました。
Sponsored Link
まず特長から。
他のアプリにはない特長が多いです。
●駅名入力が路線図上から駅名をタップでできる
駅名がうろ思えな時(特に最初の文字が怪しい時)など、路線図からの入力はいいと思います。普通の文字入力ももちろん可能なので状況によって使い分けですね。
●「Myコース」登録で、いつも使う経路設定を一発出検索可能
経路検索するコースって大体決まってますね。
しかも、複数登録できます。
●乗り遅れてしまった時も「次の時刻」で次の電車が確認できる
これはありがたい!
これまで使っていた経路検索アプリはこれが面倒だった。
●バス路線検索ができる
バス路線検索はパソコン上での路線検索サービスでも対応しているところは少ない(或いは有料)ので、かなり貴重です。
●出発駅は「現在地からの最寄り駅」をGPSで検出できる
「いまどこにいるんだろう?」的な状況でありがたい機能。ただし、その後に最寄り駅までの道順は別途調べないといけないですが。
ちなみにこの機能では鉄道駅だけでなくバス停もリストアップされます。これも貴重な機能です。
●ランドマーク検索ができる
よく訪れる場所を行き先として登録しておくと近くの駅・バス停から適切なものを選んで路線検索してくれる。
続いて感想を。
多機能なので操作が難しいかと思いきや、そんなことはありませんでした。最初にざっとマニュアルを読んでおけば、ちょっと迷ってもなんとかなります。
マニュアルは分かりやすく詳細に書かれています。素晴らしい。
また多機能ということで動作が重い・・・ということもありませんでした。
その時のiPhoneの状態にも依るのかもしれませんが、自分のiPhone3Gで快適に動作しています。
色合いやデザイン等見た目は見やすいです。スマートホンっぽいデザインとも言えます。
上述したように「多機能になることのデメリット」が出現していないことがすごいと思います。
なお、「駅すぱあと for iPhoneで使われている路線図は以前に株式会社ヴァル研究所がリリースしたまるごと路線図を使っているようです。