遂にドコモのメールアドレス仕様がRFCに準拠

Sponsored Link

ちょっと遅くなったけれど、とてもいいニュースをご紹介。

拙ブログでも以前に言及していた携帯電話キャリアのメールアドレスがRFCに準拠していない件について、解決へ向けての一歩前進が見られたのである。

「RFCって何?」という方はこちらのWikipediaを参照。
要するに、インターネット上の決まり事というか仕様といったもの。

ようやくNTTドコモがそのメールアドレスの仕様をRFCに合わせると決断してくれたということで、これはWEB関係者の喜ぶニュース。

具体的には

英数字のほか、使える記号は「_」(アンダーバー)「.」ピリオド「-」(ハイフン)です。
ただし、「.」は「..」などのように連続で使用することや、@マークの直前で使用することはできません。

という一文がNTTドコモのメールアドレス設定のルールに加えられただけなのだけれど・・・。

docomo_rfc.png

Sponsored Link

これまでの経緯はWeb屋のネタ帳さんのエントリにとても詳しく書かれているので、僕の説明は差し控えよう(中途半端なことを書くよりもそのほうがいいと思うので)。

この件について、NTTドコモからは特にプレスリリース等は出されずにひっそりとしたもので、WEBサイトの「ホーム/お知らせ/迷惑メールでお困りの方へ/対策一覧/メールアドレス変更のページに前述の一文が加えられただけだ。

そもそもこれは「迷惑メール対策」ではなく、メールアドレスの仕様が「そういうもの」であると明記しただけのことで、どうもすっきりしないが、非準拠のメールアドレスをシステム的に弾くかどうかの判断が楽になる訳で、WEB系の技術者には喜ばしいこと。

RFCを守っているメーラーから非準拠のメールアドレスにメールが送れない、などのトラブル(OKWebにはこの実例がよくみられる)も減るので、ユーザにも望ましい。

既存の非準拠メールアドレスが一気に無くなる訳ではないが、新規に非準拠メールアドレスが生まれなくなったので、今後非準拠メールアドレスは徐々に減っていくはずだ。
そして、非準拠アドレスがごく小数になった時点で、禁止措置がとられるのではないかなぁと自分は予想している。

さて、実は疑問に思っていることが一つある。

この件はあまり一般受けしない内容かもしれないが「ニュース」だと自分は思っている。
しかし、NTTドコモからはニュースリリースは出ていないし、その他のニュース媒体もほとんどこの件を取り上げていない。
ざっと探してみたが、RBB TODAYが取り上げている以外には見当たらなかった。

INTERNET WatchやケータイWatchあたりは取り上げて欲しかったのだが、自分の記憶やバックナンバーを見ても言及された形跡はない。

なんで、IT系ニュース媒体はこの件を取り上げないのだろうか?
政治的な配慮があるのだろうか?

その一方でこの件を取り上げるIT系ブログは多く見られた。
うん!いいことだ!

今後の注目はauの動向だ。

auはメールアドレスの仕様をRFCに非準拠にするとしたNTTドコモに追随したという経緯(らしい)があるので、ここでどのような判断をするのかが気になる。

最終的にはRFC準拠ということになろうが、そのタイミングや、リリースの仕方で、キャリアとしての姿勢が露わになる。

ただでさえ、このところ落ち目のauだ。
ここで変な対応をすると格好悪いだけでなく、本当に経営に響きそうで心配だ。

関連エントリ:kira-ism: 携帯電話のメールアドレスはRFCに従うのか?

インターネットRFC事典―Request for comments (ポイント図解式)
インターネットRFC事典―Request for comments (ポイント図解式)

Sponsored Link

2件のコメント

  1. NTTドコモ2009年4月11日 8:21 PM返信

    NTT0C90B30E21F

    NTTドコモ!今日の格言遂にドコモのメールアドレス仕様がRFCに準拠この件につ…

    http://annex.selfip.com/docomo/107953

  2. NTTドコモ2009年4月9日 6:11 AM返信

    NTT0C90B30E2cA832[A404B0890FB0FB0FB

    やっぱり奥が深いよなNTTドコモ知りたいことが沢山ありますね。遂にドコモのメー…

    http://annex.selfip.com/docomo/105652

NTTドコモ へ返信する コメントをキャンセル